
3月31日(日)23:59 締切り
応募後審査があります
これまで永易がやってきたイベント主催のノウハウを詰めた伴走型の特別プログラムです。実際のイベントに向けて自身で手をうごしながら自分のスキルにしてもらいます。
限定3名の理由は永易が密に指導していくためです。
審査に受かった3名のみ一緒にイベントやプロジェクトを作り上げていくプロセスを学べる場となっています。
今後、1人で企画、運営をするチカラがつけば、弊社に依頼がくる案件を受けてももらえるようしっかり伝えていきたいです。
あなたのご応募お待ちしています。
Mami Nagayasu
こんな方に向けた内容です

イベントの企画、運営をする仕事がしたい
独立、開業をしたいが何をしようか悩んでいる
プロジェクトマネージメントの仕事がしたい
複数の企業と契約する複業スタイルをしていきたい
to B(企業案件)を増やしていきたい
AIを使った仕事に興味がある
企業案件を有利に取るための
キャリアシート添削付き
to B 企業案件を取る際の自己PR文のコツを押さえたあなたの履歴書を改善する「キャリアシート添削サポート」をプレゼント!
どんどん一緒に企業案件をとっていきましょう!
.png)
プログラムの特徴
座学では絶対手に入らない経験値も提供します!
-
座学ではなく、実際の案件をやりながら身につけてもらいます。
-
Larkというツールで行程管理(ガントチャート)を作ってもらいます。ここにAIを掛け合わせることをやっていきます。どうやって使いこなすかを実際手を動かしながらやってもらいます。
-
イベントやプロジェクトをするために必要な知識を習得してもらいます。
-
手配必要なもの、予算決め、何を知って、準備しておけばいいか、どんなツールを使うと便利か全て伝授します。
毎週日曜朝8時(日本時間)30分間定期ミーティング
基本参加をお願いします。無理な日は後でアーカイブ視聴可能
期間:2024年4月7日〜6月6日 (2ヶ月プログラム)
稼働予測:5〜10時間/週(パソコンスキルによる)
本業がある方も参加可能なプログラムです。
用意いただきたい環境:パソコン、インターネット
使用ツール:Lark、Gemini(AI)、Googleドライブ、Canva、全て無料版でOK
募集人数:3名まで

5月末に予定されている実際のイベントに向けて一緒に進めます
応募の流れ
STEP1
応募のボタンから、フォーム入力を行う
STEP2
事務局より審査の合否の連絡をいたします。
4月2日までに連絡致します。
STEP3
合格の方のみ、契約書の取り交わし、
4月7日のオリエンテーションへお進みください。
料金の案内

89,800円にしたかったのですが…
将来一緒の仕事するメンバーの育成投資と私もと らえて…
49,800円(税抜)
54,780円(税込) 日本在住者
プログラム2ヶ月分料金
パソコンとインターネット代はご自身でご負担ください。
基本オンラインでの実践授業です。
イベント現地に来れる方はリアルOJTも可能
イベント主催、運営をやりたい方に向けた
OJT伴走 実践型2ヶ月プログラム
3月31日(日)23:59 締切り
応募後審査があります
講師の紹介

永易 まみ
Mami Nagayasu
イベント企画、ビジネス戦略コンサルタント
株式会社ワーケーション 代表
海外在住ママ起業家

度重なる仕事のストレスで、日本を離れオーストラリアに移住し国際結婚。日系企業に就職するも、「夫の転勤」と「妊娠」の時期が重なった時期に、再就職後の子育てと勤務のビジョンが描けず、「起業」を決意。
お互いの文化や考え方を尊重しあう多様性ある国オーストラリアからスタートした事業。出会ったのは、昔の自分のように息苦しさを感じる女性や子育て中のママ。「ないなら作ってしまえ」の精神で始めたのは、家族で行くバケーション先をビジネスにしてしまう「ワーケーション事業」。
女性起業家のマーケティングやプロモーションを支援する事業で設立した会社は「株式会社ワーケーション」。 企業や著名の方の認知をより広げるためのフロントイベント企画や主催を行う。 そしてビジネス戦略、マーケティング動線をコンサルも手がけるマーケッター。 子育てしながら公園からでも仕事をするという日本の常識を壊すスタイルの組織で グローバルに繋がるフリーランサーチームを率いる。